関羽様が「算盤」を発明!?


中国では14世紀から16世紀にかけて普及し、
日本には室町時代に伝えられたとされる算盤。
十露盤とも記し、木を珠の形にしたことで珠盤とも呼ばれます。

算盤は、紀元前より易占いや中国数学で使われていた算木という計算道具が原型で、
関羽が活躍した時代よりも遥か昔にそのルーツはありました。
それでも、中国では算盤の発明者は関羽様として広く伝承されています。
これは関羽様が信義に厚く、周囲から尊敬され多くの信頼を得たことから、
商売に欠かせない「信用」の象徴となったためです。
「算盤を弾く」「算盤が合う」というように、出納や記帳など経理に使われる
算盤は、商売繁盛とビジネス運アップの風水アイテムとしても
とても人気があります。

算盤
https://kaiun.co.jp/products/detail.php?product_id=319

 

 

風水改運中心では、その他にも、正統・本物の風水用品・風水アイテムを多数取り揃えております。
また、風水改運中心 オンラインストアも豊富な品揃えでお客様をお待ちしておりますので、是非ご来訪・会員登録ください。
オンラインストアへ